組合概要

1.名   称 藤沢市管工事業協同組合
2.所在地 藤沢市鵠沼石上2-5-7 地図はこちら
TEL0466(27)1611
FAX0466(25)2753
3.設   立 昭和52年5月2日
4.組合員数

46社(令和5年12月 1日現在)

5.代表者 理事長 大 野 英 二
6.組合員資格 神奈川県企業庁企業局 指定給水装置工事事業者
藤沢市排水設備指定工事店
7.取引銀行 りそな銀行・静岡銀行・かながわ信用金庫
 
 
 
「組合役員」
理 事 長 大 野 英 二 (大野設備工業(株) 代表取締役)
副理事長

曲 山   博 ((有)東海管工 代表取締役)

副理事長 葉 山 太 一 (葉山設備工業(株) 代表取締役)
理 事

相 原 厚 志 (相和設備工業(株) 代表取締役)

理 事 今 野 則 雄 ((有)今野設備工業所 代表取締役)
理 事 吉 田 洋 幸 ((株)加藤工務店 代表取締役)
理 事

田 中 靖 一 ((株)富士中商会 代表取締役)

理 事 山 根   格 (山羽工業(株) 代表取締役)
理 事 鳥 海 昌 伸
監 事 樋 口   聡 ((株)樋口工務店 代表取締役)
監 事 桐 山   力 ((有)太陽ホーム産業 代表取締役)
 
 

「組合の目的」 組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員のために必要な共同購買事業を行い、 もって組合員の自主的な経済活動を促進し、かつ、その経済的地位の向上を図る ことを目的とする。

「組合の沿革」
昭和28年 9月 神奈川県水道工事業協同組合(現在の神奈川県管工事業協同組合)の藤沢支部として発足
昭和52年 5月 藤沢市管工事業協同組合に改組(法人化)
昭和53年 5月 藤沢市管工事会館 落成
昭和55年 7月 水道局湘南台営業所開設に伴い組合2分化
湘南台管工事協同組合が設立
昭和62年10月 組合法人化10周年記念式典開催
平成 7年 2月 阪神・淡路大震災の応急復旧隊を派遣
平成 9年 5月 藤沢市指定排水設備業協同組合設立
平成12年 3月 神奈川県管工事業協同組合を全組合員脱退
平成12年 4月 湘南管工事業組合連合会を設立・全組合員加入
労働保険事務組合を設立
平成13年 4月 神奈川県企業庁の指定給水装置工事事業者を取得
平成13年 8月 一般建設業の許可を取得
(土木工事業  管工事業  舗装工事業  水道施設工事業)
平成14年 5月 組合創立50周年・法人化25周年記念式典開催
平成15年11月 神奈川県企業庁藤沢水道営業所と「災害時における応急給水及び応急復旧工事等の協力に関する協定」を締結
平成23年 4月 東日本大震災の応急復旧隊を派遣
平成24年 4月 神奈川県企業庁企業局と「災害時における応急給水及び応急復旧工事等の協力に関する協定」を締結
平成24年 4月 藤沢市と「災害応急措置の協力に関する協定」を締結
平成24年 4月 湘南台管工事協同組合解散。すべての業務を藤沢市管工事業協同組合が継承
平成25年 3月 ホームページを開設
平成25年 5月 厚生労働大臣から感謝状を授与
平成26年 4月 神奈川県企業庁藤沢水道営業所と「災害時における応急給水及び応急復旧工事等の協力に関する協定」を締結
平成29年 8月 「災害時等における放送協力【レディ防】に関する協定書」を締結
平成29年11月  神奈川県優良組合表彰を受賞
令和 1年10月 官公需適格組合を取得
 

「防災体制の確立」 組合災害対策計画
当組合は独自に『組合災害対策計画』を作成し、「大規模断水等における応急給水対策」 「風水害における応急給水及び応急・復旧工事対策」「地震災害における応急給水対策及び応急・復旧工事対策」を策定して災害対策の組織を編成しております。
災害時には各地域ごとに編成されたパトロール班が被害状況を調査し、応急給水活動や復旧工事を行います。

藤沢市総合防災訓練への参加
毎年の藤沢市総合防災訓練に参加し、防災対策の強化を進めております。又、藤沢市防災会議に参加し、地域の情報交換と他の機関との連携を図っております。

主要送配水管路パトロール訓練への参加
毎年1回 神奈川県企業庁藤沢水道営業所と合同で主要送配水管路パトロール訓練を実施しております。
詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。

主要送配水管路パトロール訓練への参加
patrol.pdf
PDFファイル 155.8 KB

耐震性貯水槽設営訓練への協力
藤沢市内14カ所に設置されている耐震性貯水槽について、市民センターや公民館からの依頼により設営訓練に協力しております。

耐震性貯水槽設営訓練への協力
img-306140540.pdf
PDFファイル 812.7 KB
耐震性貯水槽設営訓練への協力 石上公園内
img-404161909.pdf
PDFファイル 357.2 KB

「共同購買事業」 組合員が必要とする上下水道に関わる資材や機器工具類、消耗資材類などを価格の低廉化と供給の安定を図るため購買事業を実施しています。
取扱品目  アスファルト合材  廃材  鋳鉄蓋等

「福利厚生事業」 組合員の親睦交流を図るため家族リクリエーションの開催や新春賀詞交換会、研修旅行を開催しております。

「安全対策事業」 組合員の行う工事において万が一の工事施工中及び完成後の損害事故・人身事故の賠償責任を補填するため第三者及び生産物損害賠償責任保険制度の取扱いをしております。
又、グループ保険(災害保障特約付団体定期保険)や労働災害保障プラン(団体保険)の取扱いを実施しております。

「教育情報事業」 当組合では経営の合理化・現場の安全管理や施工技術の向上・知識の普及を図るため、毎月1回定例会を開催し情報の提供を行っております。
又、藤沢市や企業局、水道営業所と連絡協議会を開催し意見交換や陳情・要望などを行っております。
その他にも各種講習会を開催しております。

過去の主な講習会

・職長・安全衛生責任者教育  ・給水装置工事主任技術者試験対策勉強会 
・特定化学物質等作業主任者講習   ・給水装置設計基準改正内容説明会
・経営改善講習会  ・給排水申請用CADソフト講習会
・水栓器具の鉛溶出低減等講習会   ・排水ヘッダー配管システム講習会
・事故防止等安全対策講習会  ・エレメックスプレハブ工法講習会
・ガス事故防止セミナー  ・プッシュマスター施工指導講習会
・熱中症対策勉強会  ・応急復旧工事等実務研修会
・水栓金具メンテナンス講習会 ・水道工事事故防止講習会
・GX形ダクタイル鋳鉄管施工講習会

 ・S50 ダクタイル鋳鉄管施工講習会

 

「労働保険事務組合」 組合員の労働保険事務の軽減と労働環境の向上を図るため、労働保険事務組合を設立し労働保険(雇用保険・労災保険)の取扱いを行っております。
又、経営者の労災保険への特別加入促進を実施しております。

「青年部の設置」 次世代を担う青年経営者並びに後継者に組合事業への参加意欲の高揚や業界の活性化を促進するため青年部を設置しております。
詳しはこちらへ・・・青年部の活動へ